標準語と関西弁
就職を機に関東に来てから、当然であるが標準語を話す人々に囲まれて
生活している。同じ日本語でも話す言葉が少し違えばやっぱり気になるものである。
そこで、関西弁が関東の人々の話す言葉に直されるとどうなるかまとめてみた(随時更新予定)
なんでやねん→何それ?or なになになに?
〜やねん→〜じゃん
〜やんけ→〜じゃねーか
〜やんな→〜だよね
めっちゃ→すっごい、超
こうして見てもやっぱり関西弁と標準語では受ける印象が異なる。
関西人の私からするとやっぱり関東の言葉は少し温度が低いように感じてしまう…。
Rob
0コメント